- 2023年5月23日
【川口校レポート】GKスクールにしかできないこと?5月20日埼玉ゴールキーパースクール
こんにちは、広瀬コーチです! 現代のゴールキーパーには、マルチタスクが求められます! シュートを止めること、DFの裏のスペースを守ること、クロスの対応、攻撃への参加など本当に忙しいポジションです! […]
こんにちは、広瀬コーチです! 現代のゴールキーパーには、マルチタスクが求められます! シュートを止めること、DFの裏のスペースを守ること、クロスの対応、攻撃への参加など本当に忙しいポジションです! […]
こんにちは、広瀬コーチです! 公式戦で悔しい思いをしていませんか? 上手くなりたい!チームに貢献したい! そんなモチベーションがあっても、失敗続き、負け続きではその気持ちを維持するのが難しいと思い […]
こんにちは、広瀬コーチです! 埼玉GKスクールは、キーパー初心者の入会率が8割以上を占めている“初心者に優しいスクール”です! はじめはキャッチすら出来なかった選手たちも、キーパーの専門的な指導に触れ […]
こんにちは、広瀬コーチです! スポーツに怪我はつきものです! 特にゴールキーパーは横っ飛びでシュートを止めたり、身体を投げ出してブロックに行ったりと怪我が多いポジションかもしれません。 怪我と隣り […]
こんにちは、広瀬コーチです! ・同じような形の失点を何度も繰り返してしまう… ・一生懸命プレーしているのになんで止められないんだろう… キーパーは専門的なポジションなので、自分1人では解決できない悩み […]
どうも、広瀬コーチです! 最近はYoutubeなどの動画コンテンツで、キーパーのスキルや情報を簡単にゲットできる時代になりました! しかし、独学は間違ったクセがついてしまうことも少なくありません。 […]
どうも、広瀬コーチです! 上手いゴールキーパーから感じる「オーラ」 立っているだけで相手にプレッシャーを与え、存在感や安心感があります! ではそのオーラとは、一体どこから生まれるのでしょうか? […]
どうも、広瀬コーチです! サッカーで唯一手が使えるゴールキーパーには、固有のスキルが沢山あります! そして今の時代は、それらの情報をYouTubeやネットで簡単にゲットできるようになりました! ( […]
どうも、広瀬コーチです! サイドから高いボールが上がってくるクロスの状況! 正しい落下地点を見極めることや、空中戦が多くなることから、苦手意識を持つ選手が非常に多いシチュエーションです! そんな選 […]
どうも、広瀬コーチです! 新学年がスタートし、チームで本格的にキーパーを任させるようになった! 4月に入り、そんな選手たちの体験や入会が急増しています! チームにGKコーチがいなくても、今の時代は […]