- 2023年4月19日
【大宮校レポート】クロスの練習足りてますか?4月17日埼玉ゴールキーパースクール
どうも、広瀬コーチです! サイドから高いボールが上がってくるクロスの状況! 正しい落下地点を見極めることや、空中戦が多くなることから、苦手意識を持つ選手が非常に多いシチュエーションです! そんな選 […]
どうも、広瀬コーチです! サイドから高いボールが上がってくるクロスの状況! 正しい落下地点を見極めることや、空中戦が多くなることから、苦手意識を持つ選手が非常に多いシチュエーションです! そんな選 […]
どうも、広瀬コーチです! 新学年がスタートし、チームで本格的にキーパーを任させるようになった! 4月に入り、そんな選手たちの体験や入会が急増しています! チームにGKコーチがいなくても、今の時代は […]
どうも、広瀬コーチです! 埼玉ゴールキーパースクールは、GK初心者からの埼玉県支持率No.1のスクールです! 入会当初はキャッチングも、シュートに反応することもできなかった選手たちが、週に1度ここで専 […]
どうも、広瀬コーチです! 埼玉ゴールキーパースクールでは、定期的に保護者アンケートをお願いしています! その中で、スクールにお子さんを通わせてどのような変化があったか伺うと、オフザピッチの指導が徹底さ […]
どうも、広瀬コーチです! “GKトレーニング”と聞くと、キャッチングやダイビングなど、シュートを止める練習をするイメージが強いと思います! しかし、実際の試合を思い出してください! 1vs1やクロ […]
どうも、広瀬コーチです! GKスクールに通いたいけど、チームの練習日と被っている… 会場が遠くて毎週通うのは難しい… そのような理由でスクールに来れない選手も多いと思います。 埼玉GKスクールのD […]
どうも、広瀬コーチです! 同じような形の失点を何度も繰り返してしまう… 一生懸命プレーしているのになんで止められないんだろう… キーパーは専門的なポジションなので、自分1人では解決できない悩みも多いと […]
どうも、広瀬コーチです! キーパースクールに入会していただく選手は、大きく分けると次の2パターンです! ・キーパー歴は長いけど、専門トレーニングは受けずに独学でプレーしてきた選手・キーパーを始めた […]
どうも、広瀬コーチです! 今やゴールキーパーがゴールだけを守っていればいい時代は終わり、攻撃への参加も求められるようになりました! バックパスを簡単にクリアするのではなく、パスやフィードで味方に繋 […]
どうも、広瀬コーチです! キーパーを始めたばかりの選手が、まず最初に獲得すべきもの! それは、シュートを止めるための“スキル”です! どれだけポジショニングが良くても、声が出せても、シュートを止めるス […]