こんにちは、代表の広瀬です!
今回から2回に分けて、8月8日(木)と9日(金)に開催した「夏休みGKデイキャンプ」の様子をお届けします!
デイキャンプは、当スクールで年に3回、長期休暇を利用して行っている大人気イベントのひとつです。
スクール生だけでなく、一般の方も参加できるため、曜日や距離の問題で通常のスクールに通えない方にもおすすめのイベントとなっています!
今回は千葉や神奈川など県外からも多くの選手が参加してくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回はキャンプ1日目の様子をご紹介します!
ぜひ最後までお読みください!
まずは、午前の部から!
1日目のトレーニングテーマは「シュートストップ」
午前中は、低いボールの対応に特化した練習を行いました!
浮き玉に比べて、グラウンダーのシュートは、素早く姿勢を落としたり、倒れることが求められるので、訓練しておかないと非常に難しいスキルです。
おそらくキーパー経験者であれば、ボールが股下を抜けて失点してしまう「トンネル」を経験したことがあるかと思います。
「それくらい取れよ!」と周囲からは言われがちですが、実は練習していないと難しい技術のひとつなんです。
Jリーガーでも、試合中にまれにミスを引き起こしますが、やはりその多くが低いボールの対応です!
そのため、普段のスクールでも浮き玉より、低いボールの対応を多く行っています!
股下を素早く閉じるために意識することとは?
キャッチングの正しいフォームとは?
これらを一つひとつ確認しながら進めていきました!
続いて、ローリングダウンの練習へ!
コースに打たれたシュートを止めるためには、獲得必須のスキルです。
素早く体を倒すために、踏み込みや目線を意識して取り組んでもらいました!
最終的には、選手同士でシュートを打ち合うところまで!
正面付近のボールは確実にキャッチし、遠くに来たボールも体を倒してのナイスセーブが連発していました!
キーパースキルの獲得には反復が必須なので、今回学んだポイントを押さえながら、繰り返し練習に取り組んでもらいたいと思います!
午後の部は、GKの個人戦術に注目!
昼食を挟んで、午後はポジショニングなどの戦術面を高める練習を行いました!
相手がボールを保持している時には、ゴールキーパーは守備の優先順位を押さえながらプレーすることが大切です。
特に警戒しなければならないのが、ダイレクトシュートです。
ダイレクトシュートに備えるために、素早くポジション移動を行うことや、
できる限り基本姿勢を崩さずに動くことを大事にしてもらいました。
移動のステップを繰り返し練習したら、実際にゴール前に立って実践!
ゴールキーパーはリアクションのポジションなので、自分のタイミングではなく、相手やボールに合わせて準備することが大切です。
助走の角度やパスのスピードなどから、どんなシュートが飛んできそうか予測をし、ポジショニングを細かく調整!
ただなんとなくではなく、狙いを持った立ち位置を取ることで、ストップ率は格段にアップします!
身長が低い選手でも、GKの個人戦術を学んでいれば、ゴールを守ることは十分に可能です!
知っていれば守れる。知らないと守れないのがゴールキーパー!
だからこそ、チームで専門指導を受けられない選手は、ぜひ一度GKスクールの練習を体験して欲しいと思います!
次回は、デイキャンプ2日目の様子をレポートしていきます!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
広瀬コーチ☺︎