【川越校レポート】もう脇の下は抜かれない!一瞬で身体を倒す方法!【12月6日埼玉ゴールキーパースクール】

初めまして、代表の広瀬です!

今回は、12月6日(水)に開催した「川越校」の様子をレポートしていきます。

 

隔週水曜日の夜に、FBモーゲージスタジアムで開校している川越校。

埼玉GKスクールで唯一、小学生限定&月2回のクラスです!

 

この日は、入会が1名、体験生が1名参加してくれました。

 

『体験に行ってみようかな?』とご検討中の方に向けて、川越校の練習風景をレポートと動画でお届けしていきます。

ぜひ最後までご覧ください!

「GKスクール=上手い選手がいくところ」←コレ大きな間違いです!

現在、川越校には小学1年生から6年生まで12名の選手が通ってくれています。

その大半が、入会時はGK初心者・GK練習未経験の状態でした。

この日体験に参加してくれた選手も、GKをやりはじめて3ヶ月!

 

「GKスクール」と聞くと、上手い選手やGK経験者が行くところじゃないの…?

そう思われる方も多いかと思いますが、実は8割以上がGK未経験の選手なんです!

そのため練習内容もGKのベースとなる基礎基本が中心。

この日もステッピングやキャッチング、怪我をしない安全な倒れ方など、基本的なところからみっちり練習していきました!

脇の下やられてない?

今回のメインテーマは「ローリングダウン」

身体を倒しながらシュートを止める技術です。

GK練習未経験者によくあるミスが、グラウンダーのボールが飛んできた時に、脇の下を抜けて失点するパターン。

いわゆる遮断機のように上から覆い被さるように形になると、脇下をやられてしまいます。

そうならないように、上半身をできる限り低くして、地面に近い位置から手を出すことを意識してもらいました!

そして良い位置でボールを捉えたら、その後の倒れ方も重要です。

肘や膝などの関節部位を打ち付けないように、身体の側面で下から順に倒れることがポイントでした。

このようにトレーニング前半は、ドリル形式でGKの動作をみっちり練習していきます!

ポジショニングを含めて練習!

正しい動作を身体に覚えさせたら、最後は実践形式の練習です!

実際にゴール前に立って、選手同士でシュートを打ち合ってもらいます。

良いGKの条件として、スキルとポジショニングの2つが挙げられます!

スキルというのは、先ほど練習したローリングダウンなどの、シュートを止める動作のこと。

 

ポジショニングは立ち位置です!

いくら上手に倒れることができてもポジショニングがわるければ、隅に来たシュートが触れなくなってしまいます。

今回は特にズレが起こりやすい、斜め45度にボールがある時のポジション取りを練習しました!

良い位置に立つための方法をコーチが実際にデモンストレーションをしながら解説!

立ち位置が良くなることで、守れるシーンが増えていました。

GK特有のスキルと、それを発揮しやすくするためのポジショニング。

この2つを獲得することで、失点は激減します!

 

チームでは中々できない専門的な練習はGKスクールで補いましょう!

埼玉ゴールキーパースクールで、がっつりGK練習しよう!

埼玉GKスクールは、さいたま市(大宮)・川口市・朝霞市・川越市の県内4箇所で活動しているGK専門のサッカースクールです!

専門知識を持ったコーチ陣が、GKの基礎基本を1からレクチャーします!

 

所属チームで与えられているGK練習の時間は、そう多くないはずです。

ほとんどが30分前後、0分のところも少なくありません。

 

シュート練習やゲームの時だけGKをやる。残念ながらそれではGKとしてのレベルは向上しません。

 

GKには、GKの技術や戦術を高めるための個別の練習が必要不可欠です!

チームで十分なGK練習ができなくても、今の時代はGKスクールがあります!

100名近い選手が通う埼玉ゴールキーパースクールで、あなたも一緒に成長しませんか?

 

埼玉県にお住まいのGK初心者やGK練習未経験の選手はぜひ一度、無料体験へお越しください!

お待ちしてます!

 

広瀬コーチ☺︎

 

✔︎ 無料体験に行ってみたい!各スクール一覧はこちら

✔︎ スクールには通えないけど、単発イベントに参加したい

無料体験申し込み イベント詳細はこちら