1vs1は運じゃない!7月24日埼玉ゴールキーパースクール朝霞校レポート

おはようございます!

広瀬コーチです!

ここ最近、体験に来ていただいた保護者の方から

「みんな上手なので、うちの子がついていけるか心配です…」と言われることがしばしばあります!

 

ですが、彼らは元からすごく上手かったわけではありません!

お子さんより少し早くキーパーを始めてGKスクールに通い続けた結果、できるプレーがどんどん増えていきました!

 

焦る必要はありません!まずはお近くのスクール会場へお越しください!

GKの悩みや不安にスポットを当てた練習!

この日の朝霞校は部分的に小中学生合同で、ブレイクアウェイのトレーニングを行いました!

ブレイクアウェイとは、DFの裏のスペースを使われて相手と1vs1のシチュエーションになることを指します!

 

前に出るか出ないかの判断に迷い、周りから「今の前でれるだろ!」「ビビんなよ!」という言葉を投げかけられていませんか?

ですがその判断は外から見ているよりもはるかに難しく、判断材料やコツを知らないと一向に良くなりません!

 

そんな多くの選手が苦手としている1vs1の対応もGKスクールにお任せください!

キーパーの専門スクールだからこそ、GKの悩みや不安にとことんスポットを当てて練習していくことができます!

 

チームでは中々出来ないブレイクアウェイのトレーニングを早速みていきましょう!

いつ前に出る?

まずは、前に飛び出す時の姿勢を確認!

前に出ていく時は通常よりも低く構えます!

相手との距離が近づくにつれ、足元付近のシュートコースが広くなるためです!

また、前に出るタイミングも大事です!

シュートを打たれる瞬間には、キーパーは必ず止まっていないといけません!

突っ込んで交わされたり、股の下を通されて失点するというのが小中学生年代に良くあるミスパターンです!

 

前に出れる状況はいつなのか?

相手をよく観察しながらタイミングを図ることが大切です!

そして飛び出すと決断した時は、トップスピードで相手との距離を詰めましょう!

のそのそアプローチすると、相手との距離感が中途半端になってしまい顔面にボールが直撃することもあります!

相手の近くまで寄せることができれば、ボールが顔に当たる可能性はほぼほぼなくなります!

だからスピードが大事なんです!

キーパーが主導権を握れ!

試合中に味方ボールから相手ボールに切り替わった時、キーパーは味方と協力してゴールを守る必要があります!

まずはボールを保持している選手に対して必ず1人寄せさせることが大切です!

 

相手はシュートを打ちづらくなります!

そうするとその選手が次に選ぶのはパスです!

特にゴール前ではディフェンスの裏のスペースにボールが入ってくる機会も増えるでしょう!

その時にキーパーのポジションが下がりすぎていると前に出ずらくなりますし、逆に上がりすぎていてもループシュートをされる危険性があります!

 

シュートとスペース両方を守れるポジションに立つことが重要です!

相手がドリブルで侵入してきた時には、先ほど練習したアプローチの姿勢やタイミングを意識しながら出ていくシーンがたくさん見れました!

1vs1は運じゃない!

キーパーが主導権を握ってゴールを守れるように、GKスクールで練習していこう!

埼玉ゴールキーパースクールであなたの悩みを解決できる!

埼玉ゴールキーパースクールは、GKを始めたばかりの選手やGK練習未経験の選手たちが数多く在籍しています!

 

あなたはチームでどれくらいGK練習をすることができていますか?

コーチにボールを投げてもらう程度?

フィールドのシュート練習に混ざるだけ?

残念ながらそれだけでは、限界があります!

 

試合中GKに待ち受けているのは、シュートだけはありません!

相手との1vs1やハイボールなど、あらゆる状況に立ち向かわなければいけないんです!

それに対応するためには、やっぱり専門的な練習が必要不可欠!

 

埼玉GKスクールには、あなたの悩みを解決できるトレーニング内容がいっぱい詰まっています!

GKのことで困っている選手は、是非一度無料体験へお越しください!

 

 

それでは!

広瀬コーチ☆

無料体験申し込み イベント詳細はこちら