1vs1の守り方伝授します!!6月12日埼玉ゴールキーパースクート朝霞校レポート

おはようございます!

広瀬コーチです!

新しくキーパーを始めたけど、ミスや失点ばかりでいつもチームの足を引っ張ってしまう…

 

もっと上手くなって仲間から信頼されるキーパーになりたい!

そう思って練習に励んでいるけど、実際どのようなプロセスを踏んでいけばそこに辿り着けるのかわからない…

チームにGKコーチがいない選手は、そんな悩みを抱えていると思います。

 

段階を踏んでGK練習を行うことで、出来るプレーはどんどん増えていきます!

埼玉ゴールキーパースクールはGK初心者の選手やチームにGKコーチがいない選手が数多く在籍しているスクールです!

プロのGKコーチにGKの基礎基本を1から教えてもらえるので回数を重ねるたびに自分のレベルアップを実感できますよ!

ゴールキーパーだけで行うゲームとは!?

今回の朝霞校は全学年でゲームを中心にトレーニングを行いました!

フットサルコートを2面連結させて、より実戦に近いサイズ感でのゲーム!

練習ではできるけど、いざ試合になると止められない。前に出れない。

そうならないためにも、実践形式での練習は必要不可欠です!

 

またチームで行うゲームと違って、上手くいかない時はキーパーのためだけにゲームがストップし、コーチと一緒にその場その瞬間で問題を解決することができます!

ピッチにいる選手全員がキーパーグローブをはめてゲームを行っている様子は、なんとも不思議な空間です!

まずは1v1で使う技術を練習!

トレーニングの序盤はブロッキングという技術を中心に練習しました!

ブロッキングとは相手と1v1の場面で、身体に当ててシュートを守る技術です!

相手の近くまで寄せることができた時はスタンディングブロックで!

少し距離がある時は、身体を大きく開いて面積のあるエックスブロックを使います!

距離感によって使い分けることが大切です!

よくあるミスが相手と距離を詰めてブロッキングに行ったものの、股の下を抜けて失点してしまうパターン!

シュートと同時にブロックを作ってしまうと股を抜けてしまいます!

なのでシュートを打たれる前にフォームを作って、相手に“当ててもらう”ことを心がけましょう!

タイミングが変えれば、確実に守ることができますよ!

どう守る?

最終的には、全学年でゲームを行います!

相手にDFラインを突破されて、完全にキーパーと1v1の状況!

この場面でキーパーはどんなプレーを選択すればゴールを守ることができるのでしょうか?

 

1つはプレーの優先順位を理解することが大切です!

まずGKが狙っておくべきはインターセプト!

相手のコントロールが大きくなったところを奪ってマイボールにしてしまう!

これが一番ナイスキーパーなプレーです!

そこからGKを起点に味方の攻撃をスタートすることができますからね!

インターセプトできない時に先ほど練習したブロッキングが活きてきます!

前に出やすくするためにポジションニングや狙いを持っておくことの重要性にも気づきましたね!

1v1の場面で焦らずプレーするためには、早め早めの準備をしておくことが大切です!

試合中キーパーがぼーっとしている時間はない!

 

試合で活躍するために、実践形式での練習を積んでいこう!

埼玉ゴールキーパースクールで毎回レベルアップを実感!

埼玉ゴールキーパースクールはさいたま市・川口市・朝霞市の県内3箇所で活動しているGK専門のサッカースクールです!

GK初心者の選手から経験者まで幅広い選手たちが在籍しています!

 

入会時は8割以上の選手が、GKを始めたばかりやキーパー練習をしたことがない状態です!

そんな選手たちでも安心してトレーニングに参加しているのは、GKの基礎基本を大事にしているからです!

専門のコーチが1からキーパーを教えてくれるから、できるプレーがどんどん増えてくる!

 

できることが増えるから、楽しくなる!自信が持てる!

最初は自信なさげにプレーしていた選手も、3ヶ月後にはゴール前で堂々とした立ち振る舞いができるようになります!

 

現在入会ラッシュ中です!

是非一度無料体験へお越しください!

お待ちしてます!

 

広瀬コーチ☆

無料体験申し込み イベント詳細はこちら