クロスは我慢!3月20日埼玉ゴールキーパースクール朝霞校レポート

おはようございます!

代表・広瀬です!

お子さんはチームでゴールキーパーをきちんと基礎から教わることができていますか?

特にGKの練習をすることなく、試合の時だけぶっつけ本番でゴール前に立たされていませんか?

GKの技術や知識を何も持っていない状態でGKを任されても、きっとどうプレーしていいかわからないと思います…

 

GKはサッカーという競技の中でも非常に特殊なポジション!

そのためGKの選手だけでなく、実はフィールドのコーチたちもわからないことだらけなんです。

 

GKのことはGKの専門家にお任せください!

ゴールキーパーは知れば知るほど楽しいポジションですよ!

 

▼通常スクールの無料体験はコチラ↓

無料体験お申し込み

今回のテーマはクロス!

クロスとはサイドからゴール前に高いボールが上がってくる状況のことです!

多くの選手が苦手意識を持っているシチュエーションにも関わらず、チームで練習する機会がない選手がほとんど!

あなたもその1人じゃないですか?

GKスクールなら、各年代に必要なクロスのトレーニングを受けることができますよ!

まずは、U12グループから!

U-12グループでは、正確な落下地点に入ってハイボールキャッチができるように練習していきました!

まずはフォーム作りから!

ハイボールキャッチって正直難しい!

高くジャンプしないとボールに触れないし、ジャンプのことばかり意識するとキャッチがうまくいかなかったり、

GKスクールではそんな選手たちのために、ジャンプの仕方や助走から教えます!

足のステップやキャッチの形など、細かい部分まで選手1人ひとりにコーチが声をかけながら練習を進めていきました!

段階を踏んでトレーニングを進めて行くから、GK初心者の選手でも安心して取り組めます!

フライングしてない!?

最終的にはサイドから上がってくるボールにチャレンジ!

クロスに苦手意識を持っている選手のほとんどが、落下地点を読めないという部分に原因があると思います!

 

なぜ落下地点を間違えてしまうのでしょうか?

おそらくその原因は、ボールの落下地点がわかる前に動き出しているからです!

これは「クロスに出たい!」という思いが強い選手ほどやってしまいがちなミス!

 

まずはギリギリまでボールをよく観ましょう!

観ることで正確な落下地点がわかります!

そこから動き出せば被らずにボールをキャッチすることができるんです!

気持ちは熱く!でも頭は冷静に!

クロスに強いキーパーになりたければ、我慢強さが大事です!

続いて、U15グループ!

こちらのグループでは、ファーサイドに飛んできたクロスに挑戦!

後ろに下がりながらジャンプをして、キャッチしなければいけないので難易度は高いです!

でも、ここまで出れるようになればチームとしてはかなり心強い!

後ろに下がりやすくするためのステッピングや移動方向などコーチが細かくレクチャーしていきます!

初めは全くうまくいかなかった選手も、コーチが伝えたポイントを意識することで徐々にコツを掴んでいきました!

GKスクールの魅力の1つが圧倒的なプレー回数にあります!

キーパーはプレーした分だけ上手くなる!

たくさんプレーしてできることを増やしましょう!

 

最後は実践練習!

ファーに飛んできたボールに対して果敢に飛び出します!

ゴールを空けてクロスに飛び出したなら、キーパーは何がなんでもボールに触らなくてはいけません!

中途半端に飛び出して、何もプレーをやりきれないのは絶対にNG!

もちろんキャッチが全てではありません!

キャッチが難しければ、パンチングで逃げるのもひとつの手段です!

とにかく出ると決断したなら、最後までそのプレーをやり切れ!

あなたは試合中、ワンプレーワンプレーをやりきれてますか?

埼玉ゴールキーパースクールでゴールを守る術を学ぶ!

埼玉ゴールキーパースクールでは、GKの基本技術や戦術を中心に専門のコーチたちが指導しています!

 

所属チームではキーパーを経験してきたコーチがいないから、なかなかGK練習をすることができていない選手も多いのでは?

その結果自分のミスや大量失点で試合に負けてしまうこともあると思います。

 

何事も、まずは知識を得ることがスタート!

知らないことをやれ!って言われても絶対にできません!

 

知れば知るほどうまくなるのがゴールキーパー!

ゴールを守る術を学んで、試合で活躍できる選手になろう!

埼玉県にお住まいのキーパー初心者の選手やGK練習がなかなかできない選手は是非一度無料体験へお越しください!

 

 

それでは!

広瀬コーチ☆

 

▼通常スクールの無料体験はコチラ↓

無料体験お申し込み

無料体験申し込み イベント詳細はこちら