1から始めるGK練習!2021年2月28日朝霞市GKクリニックレポート!

おはようございます!

代表・広瀬です!

「フィールドプレーヤー」と「ゴールキーパー」は同じサッカーというスポーツの中でも全く違うポジションです!!

フィールドの選手がドリブルやシュートの練習をするように、

ゴールキーパーも “止めるため” の練習を個別で行う必要があります!!

ですがチームではなかなかGKだけの練習時間を設けてもらえない…という選手も多いと思います!

GKスクールにくればその問題解決できますよ!

2月28日(日)朝霞市GKクリニック開催!

今回の朝霞市GKクリニックにはスクール生はもちろん、スクール生以外の一般参加の選手が8名も参加してくれました!

そのほとんどの選手が、チームでGK練習をする機会が少ない選手たち!

GKの専門トレーニングを受けたことで、これまで以上にゴールキーパーの楽しさや奥深さを知ってもらえたら嬉しいです!

まずはウォーミングアップから!

まず基本的なステッピングからキャッチング!

ゴールキーパーは試合中、移動距離や方向によってさまざまなステッピングを使い分ける必要があります!

それぞれのステップをどのような状況で使えばいいのかをレクチャーしていきました!

ポジショニングを取るときの注意点!?

次は、先ほど行ったステッピングを使ってのポジション移動からシュートストップ!

ゴールキーパーがポジショニングを取る時は、ボールとゴールの中心を結んだ線上(リトリートライン)に立つことが基本です!

 

これはおそらくGKをやっている選手であれば誰もが知っていることだと思います!

しかし、例外があることをご存知ですか?

 

実はボールがゴールより外側にある時は、リトリートライン上に立ってしまうとニアサイドのシュートコースが空いてしまうんです!

これは参加してくれたほとんどの選手が知りませんでしたね!

実際に選手たちにボールの目線にたってもらって、GKがニアもファーも平等に守るためにはどこにポジションを取ればいいのか考えてもらいました!

ボールの位置によってポジショングのとり方を変えることで、試合であらゆるシュートに対応することができます!!

チームではなかなか学ぶことができないGKの豆知識を知ることができるのも、GKスクールの魅力のひとつです!

広瀬ゴールキーパー育成スクールは圧倒的に成長できる!!

広瀬ゴールキーパー育成スクールは現在、埼玉県さいたま市・朝霞市の2箇所で毎週スクールを行っております!

スクールに通ってくれている選手のほとんどが、ゴールキーパーを始めたばかりの選手やチームでGKの練習をする機会が少ない選手たちです!

 

ここ最近スクール生の保護者様から、

「息子が大会で活躍してMVPを取ることができました!」

「スクールに入るまでは、なんとなくやらされている感覚だったGKというポジションを今は前向き取り組んでいます!」

という有難いお声をたくさんいただいています。

 

週に1度ゴールキーパーだけで集まって、専門トレーニングを行うことによってGKとしての技術は格段にアップします!

今回クリニックに参加していただいた方も、残念ながら今回は参加できなかった方も是非1度スクールの無料体験に足を運んでいただけたらと思います!

ゴールキーパーが大好きで、もっともっと上手くなりたいという選手たちを私たちは全力でサポートします!

 

それでは!

SKY

無料体験申し込み イベント詳細はこちら