身体を張って守る!!1月18日大宮校レポート

おはようございます!

代表・広瀬です!

ゴールキーパーを始めたけど、チームではシュート練習に混ざってフィールドプレーヤーのシュートを受ける程度だから、キャッチングやローリングダウンなどの基本技術が中々身につかない…

チームに専属のGKコーチがいない選手はどのように練習したらいいかわからないですよね。

 

それを解決してくれるのがGKスクール!

週に1回、1時間半みっちりとゴールキーパーだけの練習をすることができます!!

今回のテーマは「ブレイクアウェイ」

ブレイクアウェイとは、相手とGKの1vs1のシュチュエーションのことです!

小学生年代の試合で最も多い失点パターンのひとつがこのブレイクアウェイの状況だと思います。

 

「どのタイミングで前に出たらいいの…!?」

「至近距離でシュートを受けるのが怖い…」

など選手それぞれが様々な悩みを抱えていると思います。

 

どうしたらこの絶体絶命の状況を守ることができるのでしょうか!?

トレーニングをしながら選手とともに解決していきました!

1vs1の守り方!

まずは1vs1の状況で使う「スタンディングブロック」という技術の練習をしていきます!

名前に「ブロック」というワードが入っている通り、相手のシュートを身体に当てて守る技術です!

相手との距離感が近い状況の時は、シュートに反応してすることは難しいですよね!

ですので、反応しなくていいんです!

身体に当てて守りましょう!

少しでも身体に当たる可能性を上げるために、面積を大きくすることが重要になります!

選手たちには「壁」になれ!とコーチングしました!w

いつ前に出る!?

このブロッキングを試合で発揮するためには、前に出て相手選手との距離を詰めなければいけません!

ではどのタイミングで前に出ればいいんでしょうか!?

 

このタイミングに小・中学生の多くのゴールキーパーが頭を悩ませていると思います!

 

ポイントは相手の状況です!

相手の状況をよく観て、今は前に出れるのか?出れないのか?を判断していく必要があります!

いいタイミングで前に出て相手との距離感を縮めることができれば、ブロッキングでシュートを止めることができました!!

広瀬GK育成スクールで試合のための練習ができる!

広瀬GK育成スクールでは、ゴールキーパーの基本的なスキルの習得はもちろん、GKの判断を磨くトレーニングも行なっています!

ゴールキーパーは試合中、目まぐるしく変化する状況の中で、常に正しい判断を下し実行する力が求められるポジションです!

ひとつの判断ミスが失点に直結してしまいます!

 

だからこそ、当スクールでは判断を磨くトレーニングを多く取り入れています!

トライ&エラーを繰り返し、試合で正しい判断ができるように専門トレーニングを受けてみませんか?

 

練習の練習ではなく、試合のための練習がここではできます!!

ゴールキーパーを始めたての選手や、チームでキーパー練習をする機会が少ない選手はぜひ一度無料体験へお越しください!

 

それでは!

SKY

無料体験申し込み イベント詳細はこちら