【GKキャンプレポート Part1】初の宿泊型GK合宿を開催!2023年12月28日埼玉ゴールキーパースクール

こんにちは。代表の広瀬です!

今回は12/28(木)〜29(金)に開催した「ウインターGKキャンプ2023」の様子をレポートします!

 

初の試みとなった「宿泊型のGKキャンプ」

スクール生・一般参加選手合わせて20名の選手が参加してくれました!

 

今回は初日の様子をレポートと動画でお届けします!

テーマ「殻を破ろう!」

今回のキャンプには、スクール生はもちろん、一般参加選手も多く参加していただきました!

曜日や場所の関係で中々スクールに通えない選手でも、GK専門のトレーニングを受けてみたいという選手にとっても、嬉しいイベントです。

宿泊コースのメンバーは大宮駅に集合し、貸切バスで現地へ向かいました!

会場到着後、ガイダンスを実施!

今キャンプのテーマを発表しました。

「殻を破ろう」

自分自身の殻を破るために、環境を変えることは絶好の機会です。

2日間、親元を離れて生活をするからこそ、GKを上手くなるだけでなく、人として成長するきっかけを掴んでほしいという思いで、このテーマを設定しました。

 

自分の成長を阻んでいる殻(考え方や抜け出せない習慣)は何なのか?自分自身と向き合ってそれを明確にしました!

その後、アイスブレイクとしてコミュニケーションゲームを行い、お互いの顔や名前を覚えてもらいました!

最後は広瀬コーチが作ったモチベーションムービーを観て、トレーニングへ!

いよいよキャンプ1発目の練習が始まります!

トレーニングスタート!まずはU-12グループから!

今回は小学生から中学生までの選手を2グループに分けてトレーニングを練習しました!

 

まずは、U-12グループから!

こちらのグループでは「ダイビング」を実施!

フカフカな天然芝のピッチで、飛べるキーパーを目指して練習していきました!

初めてダイビングに挑戦する選手も多かったので、安全を考慮して段階的に指導!

 

「いきなり飛んでみよう!」ではなく、怪我を防ぐためにもまずはボールを持っての着地の練習から行います!

横っとびをする際によく見られる怪我は、腰横の打撲や肘・膝などの関節部位の怪我です!

プロテクターやGK専用ウェアの着用は怪我予防に一役買いますが、着地の仕方を知らないと怪我のリスクが十分にあります。

そのため、コーチは実践しながら着地の基本をしっかりと教え、安全な状態でダイビング練習ができるよう取り組んでいきました!

地面への恐怖心が取り除かれたところで、実際にダイビングフォームを作っていきます!

「飛びたい!」と思って体を投げ出そうとしても、中々うまくできずに、ただ倒れるだけ…という選手はとても多いです。

 

ダイビングをする際に、よく踏み込み足に注目がいきがちですが、大事なのは「逆足」なんです!

プレー方向の足をつく前に、逆足を地面から離す!

そうすることで、プレーしたい方向に重心が傾くので、あとはしっかり地面を蹴れば飛ぶことができます!

理論さえを知れば、小学2年生でもご覧の通り!

 

この短時間で足を離して思いっきりダイビングできるようになりました!

空中に身体を投げ出した後も、着地がしっかりしているので怪我の心配もありません!

飛んだ時の快感・着地が痛くないことによる喜び!

この2つを味わうために、GKの専門指導を受けることは必要不可欠です!

続いて、U-15グループ!

こちらのグループでは、グラウンダーボールのシュートストップをテーマにトレーニングを行いました!

まずは正面付近に飛んでくるボールの対応から!

理想的なキャッチングは、足を曲げた状態でボールを補給することです。

手と足で二重の壁を作っておくことで、もしボールを取り損ねても股の間をやれる危険性が少なくなります!

ですが、ボールスピードが速いと、足を曲げる時間がない時もありますよね!

そういう時には「フォーリング」という技術を使って股を閉じずにキャッチする方法もあります。

絶対に取りこぼさないよう、手と手をしっかり合わせた状態でレールを作ることを意識してもらいました!

続いては、ローリングダウンを練習!

身体を横に倒しながらシュートを止める技術です。

グラウンダーのシュートは、浮き玉に比べてGKには時間がありません。

なぜならGKの立っている位置から低くて遠いからです。

なので、素早く姿勢を崩して倒れることがストップできるどうかの鍵を握ります!

崩し方を間違えると、遮断機のように上から手が出て脇の下をやれる原因になるので注意が必要です。

繰り返し反復し、正しい動作を身体で覚えていきました!

最終的には、ポジショニングを絡めながらグラウンダーのシュート対応!

相手がどっち足でボールを持っているのか?

それによって微妙に位置や身体の向きを調整することが、ストップ率向上の秘訣です!

ドリル形式の練習だけでなく、実践的な練習までできるのが、GKスクールの魅力!

短期集中でも選手を伸ばせる理由はそこにあります!

 

トレーニングダイジェストはこちら↓

夕食&座学!

2時間みっちり練習したあとは宿舎へ戻って温泉に浸かりました!

疲れを癒し、夕食へ!

全員が与えられたものを残さず食べ切りました!

 

少し腹休めをして、夜の座学へ!

「サッカーと日常」というテーマで、「気づく力」や自分ごととして物事を捉えることの大切さを伝えていきました。

 

最後はGKグローブをかけたじゃんけん大会!

そして、コーチの一発ギャク披露!?笑

初日から充実した1日となりました。

 

次回はキャンプ2日目の様子をレポートしていきます!

最後まで読んでいただきありがとうござました。

 

広瀬コーチ☺︎

無料体験申し込み イベント詳細はこちら