【川口校レポート】ぶっつけ本番でゴールは守れない!9月30日埼玉ゴールキーパースクール

この記事は3分で読めます✔︎

はじめまして!

代表の広瀬です!

お子さんが所属するチームは、『GK練習の時間』が確保されていますか?

 

おそらくほとんどの選手が、

・シュート練習の時だけGKに入る

・試合前のアップで軽く練習する程度

というように、ほぼぶっつけ本番で試合に臨んでいると思います。

 

私も現役時代は、GKコーチからの指導を受けたことがなかったので、毎試合のようにミスや大量失点を繰り返し、「そのぐらい止めろよ!」と周りから責められていました。

 

キーパーが試合で活躍するためには、専門トレーニングが必要不可欠です。

チームにGKコーチがいなくても、今の時代はGKスクールがあります!

 

GKを始めて間もない選手、キーパー練習未経験の選手は、ぜひ一度無料体験へお越しください!

スクール1のマンモス校!埼玉GKスクールの川口校をレポート!

今回は、9月30日(土)に開催した『川口校』の様子を、レポートでお届けします!

 

埼玉ゴールキーパースクール川口校は、毎週土曜日に、フットメッセ川口元郷で開催中!

スクール1のマンモス校で、在籍選手はまもなく30名を突破します!

 

スクール内で唯一、カテゴリーごとに時間帯をずらして活動しているのが川口校!

まず、18:00からは小学生クラス!

続いて、19:30からは中学生クラスが練習します!

 

「体験に行ってみようかな?」と検討中の保護者様に向けて、各クラスの練習風景をレポートと動画でお届けしていきます!

ぜひ最後までご覧ください!

まずは、小学生クラスから!

小学生クラスには、1年生から6年生まで、13名の選手が在籍中!

市内の選手はもちろん、東京都北区、足立区、台東区など県外から通ってくれている選手もいます!

 

この日は、小学生年代の失点で最も多い「ブレイクアウェイ(相手と1vs1)」をテーマにトレーニングを行いました!

相手にDFラインを突破されて、キーパーと1vs1の状況にされてしまった!

多くの選手が、この場面で「判断」に迷うと思います。

前に出るのか留まるのか?

ボールを奪うのかブロックするのか?

瞬時の決断が求められるので、当然、予行練習なしには対応が困難です!

 

また、周囲から「キーパー前出ろよ!」「判断しろよ!」そのような言葉ばかり言われてしまうと、プレーはどんどん消極的になってしまいます。

だからこそ、GKスクールでは「判断力」を養うトレーニングも行います!

前に出るor出ないの基準は何なのか?

前に出やすくするための、ポジショニングとは?

常にキーパー目線での指導が入るので、選手たちの中で判断するための材料や基準が明確になります!

そしてなんといっても、GKスクール最大のメリットは、ミスを恐れずにチャレンジができるということ!

ここにミスを責める人は誰1人としていません!

選手間では「惜しい惜しい!」「どんまい!」と常にポジティブな言葉が飛び交います!

上手くいかない時は、その場でコーチが解決へ導くので、選手たちは失敗を恐れることなく、何度も何度も挑戦!

GKの成長には、トライ&エラーが欠かせません!

試合ではミスが許されないポジションだからこそ、ミスをしていい環境がお子さんには必要です!

ここで失敗も成功も経験して、自信を持ってチームのゴールを守れるようになりましょう◎

続いて、中学生クラス!

小学生クラスと入れ替わりで、19:30からは中学生の練習がスタートします!

こちらのクラスには、主に川口市内のクラブチームや中体連でプレーしている選手たち、併せて15名の選手が在籍中!

この日はゴールキーパーの醍醐味でもある「シュートストップ」をテーマに練習を行いました!

埼玉GKスクールでは、カテゴリー関係なく常に段階的な指導を心がけています!

いきなり実践的な練習をするのではなく、まずはドリル形式で技術を反復し、そこから徐々に試合を再現した練習へと進んでいきます!

今回は序盤に、GKの基礎中の基礎でもある「オーバーハンドキャッチ」をみっちり練習!

キャッチングを成功させるコツは、手の形や掴む位置など上半身に注目されがちですが、それと同じくらい重要なのが「ステッピング」です。

試合中、正面“付近”にシュートが飛んでくることはあっても、“真”正面に来ることはほとんどありません!

その時に手だけで掴みに行くと、ファンブルする危険性が高まってしまいます!

だからこそ、ボールの正面に身体を運ぶ!

この動作を徹底して身体に染み込ませることを意識してもらいました!

最終的にはゴール前で、選手同士シュートを打ってもらいます!

自分が持っているスキルを発揮して、ゴールを守るためには、同時にGKの個人戦術を学ばないといけません!

その一つが、ポジショニングです!

前後左右均等にゴールを守れる位置はどこなのか?

シュートされる位置や相手の持ち足に応じて、細かく調整する必要があります!

キャッチングやダイビングなどの技術と違って、こういった戦術的な部分は、明日からすぐに活用できるので、今すぐに失点数を減らすことができるんです!

キーパーの技術と戦術。

この両方を兼ね備えた者が、試合で「ナイスキー!」を連発します!

キーパースクールで、あなたもその未来を現実のものにしましょう!

埼玉ゴールキーパースクールで、GKを1から学べる!

埼玉ゴールキーパースクールは、在籍選手が90名を超える県内最大のGK育成専門塾です!

専門知識を持ったコーチ陣が、GKの基礎基本を1から指導します◎

 

お子さんはチームで、十分なキーパー指導を受けることができていますか?

ほとんどの小中学生が、正しいGKの知識を得られずに「知らない」「間違っている」まま成長期を終えてしまいます。

 

そんな現状を変えたい。

その一心で、私たちは県内各地でスクール活動を行っています!

 

キーパーの難しさも楽しさも知っているコーチや仲間と一緒に、あなたも1からキーパーを学んでみませんか?

GK初心者やGK練習を受けれずに困っている選手は、ぜひ一度無料体験へお越しください!

https://hgks2021.net/apply/

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

広瀬コーチ☺︎

無料体験申し込み イベント詳細はこちら