【SPクラスレポート】バックパス貰って困ってない?2月9日埼玉ゴールキーパースクール

どうも、広瀬コーチです!

試合中、味方からバックパスを受けるとアタフタしてしまう。

周りから「繋げ」って言われるけど、どこに出せばいいのかわからない。

そんな悩みありませんか?

 

練習でやってない状況に直面した時、人は誰しも焦ります!

その結果、ミスや失点につながることも少なくないでしょう!

 

バックパスの処理や正確なフィードなど、ゴールキーパーに求められる役割は年々増えていってます!

だからこそ、キーパー目線の専門指導を受けていくことは必要不可欠です!

 

埼玉ゴールキーパースクールでは、攻守にわたって存在感を発揮する選手の育成を行っていますよ!

埼玉GKスクールのスペシャルクラス!

埼玉ゴールキーパースクールは県内4箇所で活動している通常スクールの他に、月に1度選ばれたスクール生だけが挑戦できる“スペシャルクラス”があります!

セレクションはなく、技術面や戦術面、練習に対する取り組みなど、コーチたちが総合的に判断して選出しています!

 

またこのクラスは、3ヶ月に一度選手の入れ替えがあるので、スクール生全員にチャンスがありますし、選ばれたからといって安心することはできません!

 

第4期も残すところあと2回!

1月に引き続き、今回もビルドアップがテーマです!(1月のレポートはこちら)

ゴールを守るキーパーであり、ゴールを奪うフィールドプレーヤーとして、効果的な攻撃参加ができるように練習していきました!

 

早速観ていきましょう!

バックパスで慌てないために!

まずは足元のスキルを練習しながら、同時にキーパースキルも練習していきます!

相手がコントロールしたボールを、フロントダイビングで奪いに行く!

利き足はもちろん利き足でない方も、正確なパスとコントロールができるように練習していきました!

攻撃へ参加するために、両足での止めて蹴るは最低限できなければいけないところです!

まだまだ精度が低いなと感じた選手は、来月同じところで困らないように、この1ヶ月間しっかり改善していきましょう!

続いて、ボールポゼッションのトレーニングへ!

今回は相手がプレスをかけてきた時の“剥がし方”をテーマに練習していきました!

ここで重要になるのが、サポートポジションです!

バックパスをもらって焦ってしまう選手のほとんどが、プレッシャーを受けやすい位置でボールを貰っています!

そうならないように、サポートする位置を意識してもらいました!

受ける位置が良くなることで、その後のプレーも落ち着いて行うことができます!

そして複数の選択肢を持てる位置にボールを置いて、キーパーが優位な状況に持ち込む!

相手の動きをよく観て、確実にパスを通せる方を選択していきましょう!

サッカー理解を高める!

最終的にはゲーム形式のトレーニングを行います!

キーパーのことだけでなく、チームとしてどのように攻撃を組み立てていくのか?サッカー理解を深めていくことで、より効果的に攻撃へ参加することができます!

 

ビルドアップ=パスを繋ぐこと

このように捉えている選手もたくさんいますが、実はそうではありません!

パスを繋ぐことはもちろん大事なんですが、なんのためにパスを繋ぐのか?という本質の部分を見失ってはいけません!

守備を固めてくる相手の壁を突破するために、横パスや縦パスを使い分けることが大切なんです!

そして攻撃側がうまく相手の守備を突破することができれば、もう一方のキーパーには裏のスペースをカバーすることが求められます!

前に出やすくするために、予測を立てたり、ポジショニングを高めに設定することが必要です!

ゴールキーパーがゴールだけを守っていればいい時代はもう終わっています!

攻撃参加やスペースディフェンスなど、マルチタスクをこなせるキーパーがチームで活躍できるんだ!

埼玉ゴールキーパースクールで、攻守において活躍するキーパーに!

いかがだったでしょうか?

このようにスペシャルクラスでは、スクール内で選ばれた選手たちが更なる成長を目指して月に一度熱いトレーニングを繰り広げています!

 

キーパーからの攻撃参加

これが育成年代でもトレンドになりつつあります!

 

カテゴリーが上がったり、強いチームにいけば行くほど避けては通れない部分です!

攻守において存在感のあるゴールキーパーになるために、埼玉ゴールキーパースクールのスペシャルクラスにチャレンジして欲しいと思います!

 

興味のある方は、まず通常スクールの無料体験へお越しください!

お待ちしています!

 

広瀬コーチ☆

無料体験申し込み イベント詳細はこちら