こんにちは!
広瀬コーチです!
キーパーとしてプレーする上で「失点」は避けて通れません!
Jリーグや海外で活躍しているGKもこれまで数えきれない失点を経験してあの舞台に立っています!
失点をしないキーパーは1人もいないんです!
大切なのは同じミスや失点パターンを何度も繰り返さないこと!
原因を追求し、そこから学んで改善することが自分の成長に繋がります!
ピッチ内外でGKのプレーを突き詰められる場所!
それが埼玉GKスクールです!
雨の日はお家でオンライン授業!
埼玉ゴールキーパースクールでは、雨の日でグラウンドでの活動ができない時に、ZOOMを使ったライブレクチャーを実施しています!
グラウンドでプレーすることでしか、GKの技術は身につきません!
ですが、サッカーIQやキーパーIQは、このレクチャーでしか高めることができないんです!
上手さと賢さを兼ね備えたキーパーが試合で活躍できる!
レクチャーでどんなことが学べるのか?レポート内でちょっとだけ公開しちゃいます!
川越校初のライブレクチャー!
11月に開校したばかりの川越校は、この日が初のライブレクチャーとなりました!
このレクチャーでは豊富な映像資料を使ってゴールキーパーのプレー分析を行っていきます!
まずは分析をしやすくするために、サッカーの原理原則やGKのプレーの流れについて整理していきました!
試合中、コーチや仲間から「キーパーもっと声出せよ!」と言われた経験ありませんか?
そうは言われても、どんな声をかければいいのかわからない…という選手の本音だと思います!
「がんばろうぜ!」「切り替えよう!」
チームを盛り上げる声かけはできたとしても、味方を動かすコーチングはサッカーの原理原則を知っていなければ絶対にできません!
だからこそ、ゴールキーパーもサッカーについて知る必要があるんです!
守備側のチームは、相手の判断をできる限りシュートから遠ざけていくことが大切でした!
そのためにキーパーのポジショニングはどうすればいいのか?
DFをどう動かせばいいのか?
理解してもらえたと思います!
キーパーはキーパーのことだけ知っていれば良い!という考えはNGです!
味方と協力してゴールを守っていくために、サッカーIQを高めていきましょう!
分析してみよう!
分析の基本を抑えたところで、いよいよ分析に移ります!
今回は現在行われている高校サッカー選手権の地区予選で生まれた失点シーンに注目!
まずは繰り返し映像を見ながら、失点の原因を考えてもらいます!
10分程度時間を取ったら、発表タイム!
沢山の選手が自ら手をあげて発言してくれました!
分析に正解不正解はありません!
そんなことよりも、自分自身で感じたことや考えたことを全体に発信していくことが大事です!
それがコーチングやリーダーシップにも繋がります!
全員の意見が出揃ったら、最後は広瀬コーチが解説!
分析となると、シュートを打たれる瞬間のプレーに注目してしまいがちですが、映像を遡ってみると実はもっと前に問題が起こっていることが多いです!
そもそもなぜシュートまで持ち込まれてしまったのか?
DFやGKの立ち位置に問題はなかったのか?
そういった視点を持てるようになると、試合で似たような状況が起こった時に味方に的確なコーチングができるようになります!
横幅5mの巨大なゴールをキーパー1人で守ることは極めて難しいです!
味方と協力してチームでゴールを守っていくために、雨の日は身体を休めて、サッカーやGKへの理解度を高めることが大事ですね!
埼玉ゴールキーパースクールで、失敗を成功に変えろ!
埼玉ゴールキーパースクールはさいたま市、川口市、朝霞市、川越市の県内4つのエリアで活動しているGK専門のサッカースクールです!
週に一度、プロのコーチたちからGKの基礎基本を一から学ぶことができます!
悪天候の場合も中止ではありません!
グラウンドで練習できない代わりに、自宅でライブレクチャーを実施しています!
豊富な映像資料を使用してGKのプレー分析を毎回行っているので、「分析力」を養うことができます!
その結果自分自身のミスや失点に対しても、後で映像を見返した時に、原因をあぶり出して改善策を導き出せるようになるんです!
失敗を失敗で終わらせず、失敗から学んで未来で成功できるようになる!
分析力は成功力です!!
埼玉県にお住まいのGK初心者の選手やチームでGK練習をする機会が少ない選手は是非一度無料体験へお越しください!
お待ちしています!
広瀬コーチ☆