おはようございます!
代表・広瀬です!
お子さんはチームでキーパー練習を満足に行うことができていますか?
フィールドのシュート練習の時だけキーパーをやっていたり…
キーパーの練習は一切なく、ぶっつけ本番で試合に挑まされていたり…
キーパーの練習を十分に行うことができずに、試合でミスや失点を重ねて悔しい思いをしてはいないでしょうか!?
GKはフィールドで唯一手が使える特別なポジションです!
そのため、キーパーにはGKだけの個別のトレーニングが必要不可欠!
チームでキーパー練習をする機会が少ないのであれば、GKスクールへ行ってみよう!
無料体験お申し込み
今回のテーマはブレイクアウェイ
ブレイクアウェイとは、相手にDFラインを突破されてGKと1vs1の状況になることをいいます!
相手がゴールへ迫ってくる中で、キーパーはどのようにしてゴールを守るのか!?
絶体絶命のピンチを乗り切るために必要なこととは!?
1vs1の必勝法を埼玉ゴールキーパースクールでは学ぶことができる!
早速練習を覗いてみましょう!
まずは技術練習から!
まずは1vs1の構え方から練習していきます!
相手FWとの距離が詰まっている時、GKは下側のシュートの対応が難しくなってきます!
そのため1vs1の時は通常の構えの姿勢より低く構える必要があります!
このように姿勢を低くして手を下げることで、下側のシュートに対応しやすくなります!
そして相手のシュートをブロッキングというテクニックを使って身体に当てて守ります!
至近距離から打たれるシュートに対してリアクションで守ることは難しいです!
相手との間合いを詰めることができればシュートコースはかなり狭くなるので、ブロックを作れば守れちゃうんです!
前に出る!?ステイする!?
技術練習が終わると、試合に近づけた形でトレーニングを行っていきます!
試合で相手と1vs1の状況になった際に、いつも前に出るのかステイするのか判断に迷ってしまう…
そんな悩みありませんか!?
判断に迷ってあたふたしていると、仲間やコーチから「キーパー前でろ!」といわれて慌てて前に出るものの、時すでに遅し…
小学生の試合でよく見る失点パターンのひとつです。
判断に迷わないためには前に出るべきか、ステイするべきか明確な基準を持つ必要があります!
そんな基準があるの!?
気になりますよね?
それを知ることで、小学生でも状況に応じて適切な判断ができるようになります!
今まで苦手だった1vs1のシチュエーションが得意なプレーに変わる!
GKスクールでキーパーがもっと楽しくなる!
埼玉ゴールキーパースクールで、ゴールを守る術を学ぶ!
埼玉ゴールキーパースクールではGKの土台となる基礎技術や戦術を専門のコーチたちが1から指導していきます!
あなたはチームで十分なキーパー練習をすることができていますか!?
練習をしていないのに、いざ試合になって「キーパー止めろよ!前でろよ!」といわれてもそれは無理です!
練習でやっていないことは試合ではできません。
自信を持って試合に挑むためには、GK専門のトレーニングを受けることが必要不可欠なんです!
チームでGK練習ができなくても大丈夫!
埼玉ゴールキーパースクールがあります!
週に1回たっぷりとキーパー練習を行ってGKとしての自信をゲットしましょう!
埼玉県にお住まいのGK初心者の選手や、チームにGKを教えてくれる人がいない選手たちは是非1度無料体験へお越しください!
それでは!
広瀬コーチ
無料体験お申し込み