おはようございます!
代表・広瀬です!
試合でGKが相手より優位に立ってゴールを守るためには、技術と戦術が必要です!
練習ではキャッチングやセービングなどの技術が上手にできても、いざ試合になるとなかなかシュートが止められない…という選手も多いのではないでしょうか!?
技術を習得したら、それを活かすための戦術が必要です!
GKの戦術ってなに!?
そんなの初めて聞いた!という選手も多いはず!
わからないことがあれば、GKスクールで1から学んでいきましょう!
無料体験お申し込み
今回のテーマはシュートストップ!
この日の大宮校は2週連続で「シュートストップ」を行いました!
今回のテーマはポジショニング!
前の週に各グループでダイビングやローリングダウンなどの技術を練習したので、今回はそれを発揮するためにGKがどこにポジションを取ればいいのか理解を深めて行きました!
どんなトレーニングを行ったのか早速見て行きましょう!
まずは、基礎練習から!
まずはポジション移動のときに使うステッピングの練習から行っていきます!
コーチの正面まで移動してボールをキャッチ!
今回は比較的短い距離を移動してもらったので、サイドステップという移動方法を使いました!
構えの姿勢をキープしながら移動するためにどちらの足から動き出せばいいのか?
移動のスピードを上げるためには!?
などいくつかのポイントを意識しながら取り組んでもらいました!
正確なポジションを取るためには!?
次は実際にゴール前に立ってシュートに対応してもらいます!
中央からサイドに移動したボールに対して、ポジション移動をしてシュートストップ!
この時にボールをだけを注視して移動してしまった選手は左右のポジショニングがずれてしまい、空いたコースにシュートを決められてしまいました。
このズレを無くすために、ポジショニングを取るときは何か目印になるものを観て自分の位置を確認する必要があります!
そうすることでシューターの正面にまっすぐ立つことができ、左右均等にゴールを守ることができるんです!
この目印を観るか観ないかでポジション取りの精度は大きく変わります!
目印って一体何を見ればいいの!?
気になった選手は、スクールにきた際に広瀬コーチに聞いてみてくださいね!
ポジショニングがよくなったことで、前の週に練習したダイビングやローリングダウンなどの技術を使って相手のシュートをことごとく止めることができていました!
GKスクールはキーパーの技術だけでなく、戦術まで学べる!
だから試合でシュートが止められるようになる!
埼玉ゴールキーパースクールでお悩み解決!!
埼玉ゴールキーパースクールでは、GKに必要な基本技術・個人戦術を1から指導しています!
GKは悩みが尽きないポジション。
・キャッチがうまくできない…
・自分のミスでいつも試合に負けてしまう…
・監督やコーチから怒られてばかり…
・打撲や擦り傷などの怪我が多い…
などなどあげればキリがないと思います。
果たして今のチーム練習だけでそのお悩みは解決できそうでしょうか?
GKを専門的に教えてもらえる環境がないのであれば、県内中からたくさんのGK仲間が集まるスクールで、専門のコーチと一緒に悩みを解決していきましょう!
GK初心者の選手やチームにGKコーチがいない選手は是非一度無料体験へお越しください!
それでは!
広瀬コーチ
無料体験お申し込み