おはようございます!

代表・広瀬です!

GKのあなた!
試合でいいプレーができなかったり、周りから文句を言われたりして心が折れていませんか?
GKを嫌いになりかけていませんか?
でもそれは君のせいじゃない!
だってちゃんとGKのことを教えてくれる人が、周りにいないんですから!
大丈夫!GKの練習を専門的に受ければ、今の現状は大きく変わります!
今までできなかったことが、できた!に変わる!
GKスクールで君は変われる!!
今回のテーマはシュートストップ
シュートストップとは呼んで字の如くシュートを止めることです!
今回はGKの基本中の基本である「構え」にフォーカスしてトレーニングを行っていきました!
あらゆるシュートに対応するためのスタートは正しい構えから!
早速見ていきましょう!
まずは技術練習から!
まずは構え方のおさらいをしていきました!

・足の幅はどのくらい?
・手はどの位置に置く?
・どんな姿勢で構える?
などなど、構え方にはいくつかのポイントがあります!

これらのポイントを抑えた構えができるかどうかで、シュートに反応できるかできないかが決まってきます!

それくらい構えは重要なんです!

しかし試合中ずっとこの姿勢で構えていたら、流石に疲れてしまいますよね!
ですので、相手がシュートをうちそうだなという時にタイミングよく構える必要があります!


そのタイミングって具体的にいつなの?というのを明確にしていきました!

実践の中でトライ!
当スクールでは、毎回トレーニングの最後にゲームを行っています!

その日練習した技術をゲームの中で発揮できるか積極的にチャレンジ!

チーム練習で行うゲームは、フィールドプレーヤーのための指導はコーチからあるものの、GKに対する指導というのは殆どない思います。
ですが、GKスクールは違います!

ゲーム中に失点やミスが出た際には、一旦ゲームをストップしてみんなで原因を追求し、解決策を考えていきます!

そして再びトライ!

ミスを曖昧にしたままに終わらせるのではなく、しっかりとその場で解決することで2度同じ失敗を繰り返さないようになります!
チームではできない濃い練習がココならできますよ!
埼玉ゴールキーパースクールで君の未来が変わる!!
埼玉GKスクールでは、GKの土台となる基礎基本を1から徹底指導していきます!
GKは専門性の高いポジションです!
それにも関わらず、チームではGKの専門的な練習をすることができない選手たちがほとんどだと思います…
・試合でたくさんシュートを止めて活躍したい!
・GKをもっと上手くなりたい!
そんな選手は、GKを専門的にトレーニングできる環境にいますぐ飛び込むべきです!!
環境を変えれば、君の未来は必ず変わる!
GKを始めたばかりの選手や、チームでGKコーチからの指導を受ける環境がない選手はぜひ1度無料体験へお越しください!
それでは、今日はこの辺で!
SKY
