おはようございます!
スクール代表・広瀬です!
当スクールでは、各週ごとにテーマを決めて、試合で起こり得るシュチュエーションをイメージしながらトレーニング進めていきます!
第1週:シュートストップ(シュートを止める)
第2週:ブレイクアウェイ(相手との1対1)
第3週:クロス(サイドからのハイボール処理)
第4週:その月の課題テーマ
という流れです!
今週はブレイクアウェイということで、スペースディフェンスのトレーニングを行なっていきました!
一発で身体の向きを変えろ!
まずは横を向いた状態から、身体の向きを正面に切り替えてキャッチング!
一発でボールホルダーに正対するためにはどっちの足を前に出せばいいでしょうか?
少しでも無駄な動作を省いていくことで、スピードは上がってきます!
スピードに拘れ!
次は同じく半身の状態から、コーチが落としたボールを1バウンド以内に走ってキャッチするというトレーニング!
身体の使い方次第でスピードは大きく変化します。
ゴールキーパーはスピードが求められるポジションです。
0コンマ何秒の世界まで「速さ」を追求する必要があります!
複数の動きを組み合わせたトレーニング!
ゴールキーパーが手が使えるのはペナルティエリア内だけです!
それより外でボールを処理しなければならない時は、もちろん足を使わなくてはいけませんよね!
今度は複数のステップを行なった後に、前に走りながらボールを「蹴る」トレーニングを行いました!
トップスピードで走りながらボールを蹴るのって意外と難しいんですよね。
ステップを切り替えることがポイントです!
予測とプランでスペースを守れ!
最後は実際にペナルティエリアギリギリのところに蹴られたスルーパスに対して、ゴールキーパーが手と足どちらで処理するのかの判断を磨くトレーニングを行いました!
ゴールキーパーをやっている選手であれば、1度は監督・コーチやチームメイトに「キーパー前に出ろよ!」と言われたことがあると思います。
しかし、周りに言われてから前に飛び出しても、時既に遅し…なんてことも多いでしょう。
ゴールキーパーはゴールを守りながら常にディフェンスの裏のスペースを狙っておく必要があります。
そのためにはどのようなポジショニングを取ればいいのか。
予測とプランを持つ必要があります!
そうすることで、ゴールキーパーが自信を持って前に出て処理することができるんです!
おそらくチームでは、ここまで広いスペースでゴールキーパーのためだけにトレーニングをすることはないと思います。
確実にここでしか出来ないトレーニングがあります!
GKスクールでしか学べないこと!
広瀬ゴールキーパー育成スクールでは、ゴールキーパーの「技術」と「戦術」を専門的に指導していきます!
まずはゴールキーパーの「技術」を習得しなければなりません!その上で「技術」を試合で発揮するための「戦術」が必要になります!
どちらか一方だけできてもダメです!
「技術」と「戦術」が噛み合うことで、シュートを止めたり、相手からボールを奪うことができます!
ゴールキーパーが上手くなるための確かなGK理論がここにはあります!
キーパー初心者の選手や、上手くなりたいけどGKコーチからの専門指導を受ける環境がない選手は、是非1度無料体験へお越しください!
それでは!
STAFF HIROSE